- HOME >
- Shoei
霜降(そうこう)
こんにちは!2022年10月20日木曜日、約2週間ぶりの晴れですね!横須賀昌栄周辺です!最近の欝々とした天気で洗濯物が溜まっており、会社に遅刻しそうになった今日この頃です。 さて。だんだんと日が短くなり、冬の兆しが感じられるようになってきましたね。 24節気では、秋の最後の節気、霜降(そうこう)(2022年は10月23日~11月6日)に入ります。 霜降は秋の最後の節気です。霜降には、日本の生活に密着した節目の日を表す雑節のひとつ「土用(どよう)」があります。土用は季節の変わり目にあり、年に四回あります。秋 ...
施工事例 横須賀市汐入 S様邸
施工内容外壁塗装工事, シーリング工事, 屋根カバー工法エリア横須賀市汐入外壁塗料種類:ラジカル塗料塗料名:日本ペイントパーフェクトトップ 施工前 外壁施工前 屋根カバー工法施工前 シーリング施工前 シャッター施工前 雨樋施工前 破風施工前 施工中 既存シーリング撤去 プライマー塗布 充填 ヘラ押さえ 外壁下塗り 中塗り 上塗り 破風ケレン 下塗り 中塗り 上塗り 雨樋ケレン 上塗り1回目 上塗り2回目 シャッターケレン シャッター下塗り 中塗り 上塗り 既存棟板金撤去 ルーフィング施工完了 屋根平場ヒラ ...
施工事例 横須賀市太田和 T様邸
施工内容外壁塗装工事, 屋根塗装工事, シーリング工事, ベランダ防水工事エリア横須賀市太田和外壁塗料種類:ラジカル塗料塗料名:日本ペイントパーフェクトトップ屋根塗料種類:ラジカル塗料塗料名:日本ペイントパーフェクトベスト 施工前 屋根高圧洗浄前 屋根施工前 シーリング施工前 外壁施工前 破風施工前 雨樋施工前 シャッターボックス施工前 雨樋施工前 ベランダ防水施工前 施工中 既存シーリング撤去 既存シーリング撤去 既存シーリング撤去 プライマー塗布 充填 ヘラ押さえ タスペーサー 屋根下塗り 屋根中塗り ...
施工事例 東京都世田谷区 I様邸
施工内容部分塗装工事エリア東京都世田谷区 施工前 施工中 ケレン 下塗り 下塗り 中塗り 上塗り ケレン 錆止め 錆止め 中塗り 上塗り 施工後
よこすか開国花火大会が3年ぶりに開催です!
こんにちは!2022年10月12日、もうすっかり秋風の横須賀昌栄周辺です。何度も言いますが、この陽気がずっと長く続くと良いのに。。先週末は寒かったですね。昌栄の事務所も寒くて、今シーズン初の暖房を付けました。さて、昨日10月11日から外国人観光客の入国数の上限が撤廃されました。また、政府の新たな観光需要の喚起策「全国旅行支援」も始まりましたし、イベントも徐々に復活しつつありますよね。 横須賀では夏の風物詩である「よこすか開国花火大会」を、8月開催を延期していたところですが、新型コロナウイルス感染症対策を徹 ...
施工事例 横浜市港北区 O様邸
施工内容外壁塗装工事, 屋根塗装工事, シーリング工事, 防水工事, サイディング補修工事エリア横浜市港北区外壁塗料種類:ラジカル塗料塗料名:日本ペイントパーフェクトトップ屋根塗料種類:ラジカル塗料塗料名:日本ペイントパーフェクトベスト 施工前 既存笠木・サイディング壁施工前 施工中 既存シーリング撤去 既存シーリング撤去 プライマー塗布 ヘラ押さえ タスペーサー 屋根下塗り 屋根中塗り 屋根上塗り 破風下塗り 破風中塗り 破風上塗り 雨樋ケレン 雨樋上塗り1回目 雨樋上塗り2回目 霧よけ庇ケレン 霧よけ ...
施工事例 横須賀市三春町 K様邸
施工内容外壁塗装工事, 屋根工事(カバー工法), 大工工事, クロス工事,エリア横須賀市三春町外壁塗料種類:ラジカル塗料塗料名:日本ペイントパーフェクトトップ 施工前 外壁施工前 破風施工前 外構施工前 下屋根塗装前 屋根カバー工事既存屋根材撤去前 屋根棟板金取付前 施工中 撤去中 ルーフィング完了 屋根たてひら葺き施工中 屋根たてひら葺き施工中 棟板金取付前 高圧洗浄 高圧洗浄 ケレン 下塗り 中塗り 上塗り 木部下塗り 木部中塗り 木部上塗り タスペーサー 下塗り 中塗り 上塗り 施工後
塗装業に資格は必要?技術力や知識力の目安になる資格
塗装業では、正直な話、資格は持っていなくても技術的な問題はありません。 ですが、受講料も時間もかかる資格を取ろうとする意識がある職人は、仕事に対する姿勢も信頼できるかも知れません。塗装業を営む代表のほとんどは資格を持っていると思いますが、悪徳の訪問販売業者や意識が高くない代表は持っていない場合もあります。決して安くはない塗装工事を依頼するなら、お客様からみたら意識の高い人の方が安心かも知れませんね。 1級塗装技能士の資格はとても難しい資格と言われており、試験を受けた人の半分しか受からないと言われています。 ...
誰かさんが 誰かさんが 誰かさんが
♪見つけた。ちいさい秋。ちいさい秋。ちいさい秋です!やっと過ごしやすい季節にやっとなりましたね!2022年9月27日、横須賀昌栄周辺です。この過ごしやすい気温が何か月も続くと、もっと過ごしやすくなるのになあと思う今日この頃です。 それでも、この季節特有の台風の被害は避けたいところですね。皆さまのおうちは被害はなかったでしょうか?記録的な大雨になった静岡県では、2500棟近くの浸水被害が確認され、5万5000世帯も断水していて本当に大変な事と思います。一刻も早い復旧をお祈り申し上げます。台風があるのは困りも ...