Shoei

施工完了

外壁・屋根塗装 施工事例

2023/4/4

施工事例 横須賀市津久井 N様邸

施工内容外壁塗装工事 屋根塗装工事 シーリング工事エリア横須賀市津久井物件種別戸建て使用塗料  施行前 屋根高圧洗浄前 シャッターボックス施工前 外壁塗装前 屋根塗装前 施工中 高圧洗浄 タスペーサー 屋根下塗り 屋根中塗り 屋根上塗り 既存シーリング撤去 プライマー塗布 充填 ヘラ押さえ シャッターボックスケレン 下塗り 中塗り 上塗り 外壁クリア塗装上塗り1回目 外壁クリア塗装上塗り2回目 施工後

社長と大橋

スタッフブログ

2021/7/2

7月2日 本日のスタッフブログ

こんにちは!7月2日金曜日、大雨の横須賀昌栄周辺です。 1963年のこの日、日清食品が世界初の即席焼そば「日清焼そば」を発売した日だそうです。関西の方は特に「即席焼そば=日清焼そばUFO」ってくらい大好きな商品だ、という人も多いのではないでしょうか。そんな風に言ってもらえる商品・製品を開発出来たら本当に楽しいでしょうね。そんな商品を販売出来るだけでも誇らしいでしょう。 上記の話とは全然関係のない上の写真ですが、うちの社長は長年腰痛持ちです。時々どうしようもなく痛くなったときは、営業リーダーがこのように社長 ...

ストロベリーフィールド

スタッフブログ

2021/7/6

6月29日 本日のスタッフブログ

おはようございます。6月29日火曜日、午前中の雨から一転して晴れた横須賀周辺です。 上半期も残すところあと2日。毎度思うことは月日の経つのはあっという間。。後悔のないように1秒すら大切に、という気持ちでいたいですね。 本日6月29日は、1966年の今日、ビートルズが初来日したことから、ビートルズ記念日なのだそうです。 世界的有名なバンドとして名高いビートルズ。「名誉と財力に加えてさらに欲しいものは」との質問に、彼らは「イエス。平和だ」と答えたそうな。残念ながら未だそれは叶っていないようです。不毛な争いほど ...

施工後

施工事例

2022/9/8

施工事例 横須賀市津久井 T様邸

施工内容外壁塗装工事 屋根塗装工事 シーリング工事 ベランダ防水工事エリア横須賀市津久井物件種別戸建て 施工中 高圧洗浄 既存シーリング撤去 プライマー塗布 充填 ヘラ押さえ 外壁下塗り 外壁中塗り 外壁上塗り

マイホーム

スタッフブログ

2021/6/25

6月25日 本日の施工ブログ

こんにちは!朝の曇り空から一転、スカッと晴れた横須賀昌栄周辺です。 6月、そして今年の前半戦も今日を入れて残すところ6日となりました。目標までどのくらいでしょうか。もうあと6日では達成不可能な状態でも、それに向けて一生懸命な姿勢を崩さないことが、次へとつながります。あきらめてしまったらそこで終わりです!頑張っていきまっしょい! 本日6月25日は、スペインの建築家アントニオ・ガウディの誕生日を記念し、住宅デーとされているそうです。 住宅と言えばマイホーム。「夢のマイホーム」といって、昔も今も自分の家を建てる ...

施工後

外壁・屋根塗装 施工事例

2023/4/4

施工事例 横浜市金沢区 Y様邸

施工内容外壁塗装工事 屋根塗装工事 シーリング工事エリア横浜市金沢区物件種別戸建て 施行前 霧よけ庇施工 前破風施工前 シャッターBOX施工前 雨樋施工前 ベランダ防水施工前 帯施工前 外壁施工前 屋根塗装施工前 施工中 ケレン 錆止め 中塗り 上塗り カチオン下地調整 プライマー塗布 トップコート塗布 施工後

黒崎検査官

スタッフブログ

2021/6/22

6月22日 本日の施工ブログ

こんにちは!6月22日何だか雨が降りそうな横須賀昌栄周辺です。 昨日で夏至も終わり、今週も終わればもう夏が到来ですね!北海道出身の私にとっては非常にキツイ時期です。苦笑 1998年のこの日、金融庁が設置されました。金融庁というくらいですからお金を扱うわけですが、国にとっても企業にとっても、そして個人にとっても非常にお金は大切ですね。そのお金のために仕事を頑張っているのですが、それだけのために働くのは少し寂しい気もします。何か課題を持って自分の成長のために働く、そんな目標を持って臨んでみると、日々の働き方も ...

気を付けて!訪問営業

お役立ちコラム

2025/4/11

訪問販売には要注意!悪徳業者の手口と訪販の対処法

外壁塗装に関する訪問販売には十分な注意が必要です。こうした訪問販売をめぐるトラブルは後を絶たず、不要な工事を勧められたり、不当に高額な費用を請求されたり、手抜き工事をされるなどの被害が数多く報告されています。 もちろん、訪問販売を行うすべての業者が悪質というわけではありません。しかし、「独立行政法人 国民生活センター」によると、2023年には訪問販売に関する被害相談が1万件を超えており、そのリスクの高さがうかがえます。 また、近年特に問題視されているのが「点検商法」と呼ばれる手口です。これは「無料で点検を ...

家の外観

お役立ちコラム

2024/6/4

UVプロテクトクリヤーを使った外壁塗装について

6月も中旬にさしかかると、夏本番。毎日暑くてたまらないですよね。熱射病で倒れる人も続出していますので、この時期は無理しないように気をつけましょう。特に女性は、夏場の日焼け対策をしている方もいらっしゃるのではないでしょうか。カンカン照りの紫外線は、美容にとっての大きな敵。対策を練らなければすぐに肌は劣化してしまいます。そして紫外線からダメージを受けるのは、お肌だけではありません。住まいの外壁もまた、毎日の陽射しによって劣化しています。 ■雨や風よりも紫外線のほうが、外壁へのダメージは大きい!? 毎日、紫外線 ...

近隣あいさつ

お役立ちコラム

2025/5/15

ご近所への気配りが信頼につながる!外壁塗装前の大切なステップ!

外壁や屋根の塗装には、美観や耐久性を保つために欠かせない役割がありますが、実はさまざまなトラブルが起こりやすいこともご存じでしょうか。 たとえば、塗膜の剥がれや色あせといった施工不良による問題だけでなく、工事中に近隣の方々への配慮が不足していたことで起きるトラブルも少なくありません。 とくに戸建住宅や店舗、オフィスなどで塗装工事を行う場合、ご近所との関係性を損なわないための気配りはとても重要です。 今回はその中でも、「塗装工事にまつわる近隣トラブル」に焦点を当ててご紹介します。これから塗装工事を検討されて ...

PAGE TOP