- HOME >
- Shoei
施工事例 横須賀市武 M様邸
施工内容外壁塗装工事, 大工工事エリア横須賀市武物件種別戸建て使用塗料外壁:日本ペイントパーフェクトトップラジカル仕様 施工前 玄関ドア 雨樋 霧よけ庇 外壁 施工中 玄関ドアケレン 下塗り 中塗り 上塗り 雨樋ケレン 上塗り1回目 上塗り二回目 破風板ケレン 下塗り 中塗り 上塗り 外壁下塗り 中塗り 上塗り 施工後 玄関ドア 破風板 雨樋 外壁
あっという間の年度末!
おはようございます!3月31日、木曜日です。 ついに年度末最終日ですね!あっという間に今年も4半期が過ぎました。明日から新入社員、もしくは新しい方が入られる会社もありますよね。そんな方たちにってはわくわくドキドキ、そわそわの一日なのでしょうか。ファイト!!そして、本日付で退職された方々もいらっしゃいますよね。長い間お疲れ様でした。 さて。『終わり良ければ全て良し』なんていう言葉もありますが、最終日をいかに過ごすかで次のクールにやるべき事が見えてきます。週末、月末、そして年度末然り。最後をしっかりと締めくく ...
鳴かぬならそれもまた良しほととぎす
こんにちは!2022年3月24日木曜日、本日は晴天の横須賀昌栄周辺です!今日は昨日よりは暖かいですね。昌栄事務所のエアコンも20度でも寒くないです。電力需給の心配も緩和されましたね! 1603年のこの日、「鳴かぬなら鳴くまで待とうほととぎす」、徳川家康が征夷大将軍になった日です。この時、徳川家康は62歳でした。この頃の平均寿命は32~44歳と言われている時代に62歳で天下を統一するなんてパワフルですよね。 徳川家康 ちなみに「鳴かぬならそれもまた良しほととぎす」は誰の言葉でしょう。 人柄をよく表した言葉で ...
施工事例 横須賀市平作 Y様邸
施工内容外壁塗装工事, 屋根塗装工事, シーリング工事エリア横須賀市平作物件種別戸建て使用塗料外壁:日本ペイントパーフェクトトップラジカル仕様 屋根:日本ペイントパーフェクトベストラジカル仕様 施工前 屋根高圧洗浄前 屋根塗装前 シーリング施工前 出窓天板 霧よけ庇 破風 雨戸戸袋施工前 雨戸施工前 雨樋施工前 門扉施工前 施工中 高圧洗浄 屋根下塗り 屋根中塗り 屋根上塗り 出窓天板ケレン 下塗り 中塗り 上塗り 霧よけ庇ケレン 下塗り 中塗り 上塗り 破風ケレン 下塗り 中塗り 上塗り 雨戸戸袋ケレン ...
卒業
皆さんこんにちは!冷たい雨が降り注ぐ横須賀昌栄周辺です。寒が完全に戻りましたね。私事ですが、ダウンとセーターは全部クリーニングしてしまったので出せず、そして今日は電力がひっ迫しているようなので、会社の暖房も政府の呼びかけ通りきっかり20度に設定し、今日を過ごしています。ほんのり手が冷たいです。 さてさて。先日、県内の国公立の小学校が卒業式を無事に迎えました。今年は保護者1人まで参列できました。今年もコロナ渦での卒業式となりましたが、卒業生は学校生活を終えた証をもらい、新たな一歩を踏み出す区切りの日を無事に ...
ご無事でしたでしょうか
こんにちは!2022年3月17日本日もぽかぽか陽気の横須賀昌栄周辺です。昨晩は久しぶりに大きな地震がありましたが、皆さまご無事でしたでしょうか?この時期の大きな地震はドキッとしますね。津波がなかった事が不幸中の幸いでしたが、実際東北では停電や断水、東北自動車道の地面が約100メートルにわたってひび割れ、新幹線の脱線など大きな被害があるようです。私たちも今一度、家庭での防災対策を見直さなくてはならないと思いました。 まず、食料・飲料・生活必需品などの備蓄の例(人数分用意しましょう) 飲料水 3日分(1人1日 ...
施工事例 横須賀市平作 O様邸
施工内容外壁塗装工事, 屋根塗装工事, シーリング工事エリア横須賀市平作物件種別戸建て使用塗料外壁:日本ペイントパーフェクトトップラジカル仕様 屋根:日本ペイントパーフェクトベストラジカル仕様 施工前 屋根高圧洗浄前 屋根塗装前 外壁塗装前 木部 出窓 破風 雨戸 駐車場鉄骨 シーリング 施工中 雨戸ケレン 下塗り 中塗り 上塗り 木部ケレン 下塗り 上塗り 出窓錆止め 中塗り 上塗り 屋根下塗り 中塗り 上塗り 駐車場鉄骨ケレン 錆止め 中塗り 上塗り 外壁下塗り 中塗り 上塗り 施工後
3月も折り返し
こんにちは!2022年3月15日今日も晴天の横須賀昌栄周辺です! 皆さまは確定申告はなさいましたか?本日は確定申告の締め切り日です。サラリーマンにはあまり関係がないと思われがちですが、例えば医療費に10万円以上使ったとか、住宅ローン1年目の住宅ローン控除、更には泥棒に入られたり、地震火事の被害を受けた、なんて時も確定申告を行なった方がお得な様です。さて、去る日曜日に弊社の何人かの職人がフルハーネスの講習会に参加してきました。 プロジェクターの真ん前の一番前の席を陣取り、気合十分です! 法改正により、6.7 ...
3月10日ウクライナのようなことが東京でもあった
皆さんこんにちは!2022年3月10日、本日は晴れの横須賀昌栄周辺です。花粉は相変わらず真っ盛りです。 1945年3月10日、東京で10万という尊い命が失われました。東京大空襲から今日で77年を迎えます。今現在ウクライナで起こっていることが、77年前には日本でもあったのです。この戦争というとんでもない時代を乗り越え、今日の日本を作って下さり、我々に命を繋げて下さった世代の方々には感謝してもしきれませんね。 そして、現在コロナ渦ではありますが、日本では普段通りの生活が出来ていますが、ウクライナでは一方同じ時 ...