皆さんこんにちは!2022年1月28日、パッとしない天気の横須賀昌栄周辺です。今日は風が寒いですね。
今年で35回目となる世相や働く人の本音をユーモアたっぷりに詠んだ「サラリーマン川柳コンクール」。
コロナ禍の働き方や生活の変化を詠んだものなど、100の作品が選ばれ27日発表されました。

▽ウイルスも 上司の指示も 変異する(K・U)
▽いつまでも 続く黙食 我が家だけ(ミツナシ)
▽お肌より 副反応で 若さ自慢(おおやん)
▽在宅で いつしか妻が 管理職 (抹茶坊主)
▽うっせぇわ それは歌なの? 僕になの? (Aho)
▽円満の 秘訣は出社と 気付かされ (るいか)
▽ひとり飯 時代が俺に 追いついた (竜人)
サラリーマン川柳コンクール2022
個人的に毎年発表されるのを楽しみにしているのですが、今回も秀逸な作品が多くて。笑
コロナ渦のこういう状況でも、少し斜めに物事を見たりするなどして日常を笑い飛ばすような気持ちは大切だと思います。
心持ちを明るくし、これからの日々も頑張っていきたいですね。
今週もお疲れ様でした!